NEW!【クリスマス祝賀会】
三密を避けるため、3日間に分けて行いました!
12月 4日 (金) 年長児による 聖劇
12月10日(木) 年長児による 歌とハンドベル
年少児による オペレッタ
12月11日(金) 年長児による 歌とハンドベル
2才児による 歌と合奏
年中児による オペレッタ
(以下は、リハーサルの際のものです。)


イエス様のお誕生をひと足早くお祝いする、
幼稚園でのクリスマス祝賀会。子どもたちは、
幼子イエス様へのプレゼントのために一所
懸命練習し、保護者の皆様の見守りの中、
聖劇、歌、ハンドベル、オペレッタをプレゼント
してくれました。特に年長のお友だちの皆さん
3日間ありがとうございました。
11日(金)の昼食は、祝賀会最終日・・・と
いうことで、特別なランチ。ワンプレートの上に、
もみの木ハンバーグ、ピラフ、ブロッコリー、
スープ、そして天使のカップケーキ。
みんな感謝のうちにいただきました。

