TOPIC
【親子登園日】
3月2日(火)に行われます。
詳細は「親子登園」または ここをクリック。
教育理念
子どもらしく 人間らしく
神が創られたたくさんの美しいものに感動し、感謝し賛美する心、動物や小さな草花にも細やかな心を注ぎ、自然の偉大さや神秘を探求する心、それらのことが身につくよう個々の多様性を大切にし、自らの意志、知恵を働かせて自立す力、豊かな創造性が開花できるよう、惜しみなく援助する。
遊びを通して
集団の中で人との関わり、物との関わりを深める。気合う友だちやおおぜいの友だちと遊ぶ楽しさから、だれとでも遊びたいと思う心が培われ、ルールと工夫で自律心や協調性を養う。
愛される子 愛する子
“自分を愛するように隣人を愛しなさい”と いわれたキリストの言葉にならい、一人一人をかけがえのない子どもとして、その思いをくみとり心から子どもに仕えます。
自身が愛されていると実感できれば、そこから信頼関係が生まれ、その愛にこたえ、他者に対して深い愛を示すようになるからです。それはこれから一生を幸せに生きるための力の源となります。
このようなことを目指して日々励んでおります。
園長 古 川 利 雅

|
きみらしさが輝きますように
きみらしさが愛されますように
|
|
|
|